2018/11/22
かんきょう文化祭 成果発表会
11月3日、4日の二日間、横浜ワールドポーターズにて、かんきょう文化祭 成果発表会が行われました。横浜ワールドポーターズにて、11月3日は工場で調達した古着をつかって制作したリメイク服を11時~19時まで展示、4日は横浜隼人高校ソングリーディング部とダンスユニット「CHAMP GRACE」が、本校の家庭研究部員が作ったリメイク服を着用し、ファッションショーとして披露してくれました。
一般家庭から回収された衣類や布製品を選別し、(古着)として輸出、また毛織物のくずをほぐして繊維にしている工場を夏休みに訪ね、衣類や布製品の再利用・再資源化を学びました。
食べるもの・着るもの・所有するものにはひとは関心を持ちますが、不要となってしまった段階で、関心の輪からそっと外れてしまうものです。しかし、「無関心」が集まった「ごみ」には大きな可能性、クリエイティブな余地がたくさんあります。どのようにリデュース(発生抑制)するか、リユース(再利用)できる方法はないか、リサイクル(再資源化)して何か新しいものを作ることはできないか。「ごみ」は新しい仕組みや仕掛けを作ることで、新たな価値や仕事を創造できる可能性を持つ資源にも変化するのだということを学び、私たちにできることを考える良い機会になりました。